2009年12月09日
【河和田幼稚園】チューリップandサッカー
ここのところ、年長のY君Z君S君M君H君U君ら、
5,6人が夢中で
サッカーをやってます。
ボールころがし、というようななまやさしいものではなく、
男子サッカー
というのにふさわしい激しさです。
暖冬ということもありますが、
シャツ1枚
になってやっている子もいるくらいです。
しかも、汗をかいて
しばらくみていたら、ブランコの方にボールがころがって行き・・・
年長女子がたのしそうに、ブランコをこいでいます。
この場をどうプレーするのか、と見ていたら、
ちょっと君たち
天才
わずかに走るスピードをゆるめ
女子のブランコをさりげなく避けつつ
ボールはブランコの下をくぐらせ
結局、プレーはノンストップだったのです
アンビリーバボー
ゴールが何処かというと
これがまた、おつなゴールで・・・
仮園舎に取り付けられた鉄製の踏み台なんですね
まったく、君らはどこでも遊んでしまうんだね。
さて、件の<
チューリップキーパー>は?
と見ると、水をあげている子はいるのですが・・・
担任に「チューリップキーパーは?」ときくと
「サッカー仲間にZ君がいれば、ボールが行っても追いつけるので、
チュ−リップキーパーはいなくていい、ということになったんです」
とのことでした。Z君の全力かぁ〜
次回は、インドア派の男子のようすも伝えましょう。
5,6人が夢中で

ボールころがし、というようななまやさしいものではなく、
男子サッカー

暖冬ということもありますが、
シャツ1枚

しかも、汗をかいて

しばらくみていたら、ブランコの方にボールがころがって行き・・・

年長女子がたのしそうに、ブランコをこいでいます。
この場をどうプレーするのか、と見ていたら、
ちょっと君たち


わずかに走るスピードをゆるめ
女子のブランコをさりげなく避けつつ
ボールはブランコの下をくぐらせ
結局、プレーはノンストップだったのです
アンビリーバボー

ゴールが何処かというと
これがまた、おつなゴールで・・・
仮園舎に取り付けられた鉄製の踏み台なんですね
まったく、君らはどこでも遊んでしまうんだね。
さて、件の<

と見ると、水をあげている子はいるのですが・・・
担任に「チューリップキーパーは?」ときくと
「サッカー仲間にZ君がいれば、ボールが行っても追いつけるので、
チュ−リップキーパーはいなくていい、ということになったんです」
とのことでした。Z君の全力かぁ〜

次回は、インドア派の男子のようすも伝えましょう。
kawawadayochien at 18:03